![]()
2015年11月21~23の三連休
この季節は毎年、川湯温泉キャンプオフミだったのが、昨年から湯ノ口温泉コテージに変わったようで
今年はじめて、参加してきました!
![]()
今回はコテージ泊なのでテントも寝袋もいりません。
なので荷物はすっきりです。
![]()
途中尾鷲で買い出し
走っているうちはいいけど、バイクを降りたら暑いこと暑いこと!
![]()
何と!
目の前にトロッコ列車の駅があるやん!
実は来たときここのホームを走ってきましたw
![]()
なんとここは、囲炉裏付き!
お肉とか焼いたら、煙どうなん!?と思ったら上にダクトがついてました!
着火の時煙モクモクだったけど、ほんとにきいてんのってくらいの吸い込みでしたがw
まだみんな到着してないよう。
準備とか、お風呂とか行ってる人もいるみたい。
僕も先に温泉に行ってきました!
今年建て替えたばかりで、すごくきれいでしたよー!
![]()
おーさーけー!
これでまだ一部分
相変わらずお酒の消費量が半端ないなー!
![]()
牡蠣やら肉やら
![]()
結構でかい魚!
さばいてもらって、かまは焼き物にー!
![]()
僕はエビと牡蠣のアヒージョ作ってみました!
バケットと一緒に飛ぶようにうれていきましたー!
みんなにおいしいって食べてもらえると嬉しい!
この後、最後の一人が到着!
しばらくして、就寝!
![]()
今日はトロッコ列車とジェット船でGOGO!
これも、かなり楽しみにしてました!
ほぼトンネルの中です!
約1kmの旅です!
![]()
すれ違ったジェット船!
2隻すれ違ったので思ったより運行頻度は高いのかも!
![]()
ジェット船から眺める瀞ホテル
築100年以上、
開業98年の元旅館を
食堂・喫茶としてリニューアルしたとのこと。
![]()
瀞流荘にに帰ってきてからお昼御飯です!
チキン南蛮にしてみましたー!
帰ってきて、お風呂入ったら、晩御飯の準備です!
2日目のメインは水炊きです!
![]()
牡蠣ご飯の準備ー!(写真いただきました)
こっちはレシピを見ながら、うまくできるかなー?
![]()
2日目の宴会開始です!
みんな、初めての人もいたので自己紹介からスタート!
僕もはじめましての方が何人かいました!
![]()
クリスマスには早いけどーって言いながら、ローストチキンまで出てきました!
もう食べれなーい!
と言いながら、うまそうだったので、ひょいぱく!
うまい!
昼間遊びに行ったのと、温泉と、食べ疲れ!?なのか、めちゃくちゃ眠くて早々に布団の中にもぐりこみました。
![]()
雨の予報の翌朝
まだ降ってないなーって思ってたら、結構な勢いで降ってきました。
![]()
最後まで、布団に入っていたananさんですが、3日間通して体調悪かったようで。
そんな中、幹事をしていただきありがとうございました!
かたずけ、掃除も終了して、温泉入って解散です。
初日に温泉入った時に体重計乗った時と比べて2kg増!
えらいこっちゃー!
![]()
バイクを置いて行ったので、取りに戻ったら、ちょうどトロッコ列車が来てたのでバイクと一緒に記念撮影!
今回は初のコテージでしたが、楽しい時間を過ごさせていただきましてありがとうございました!