Skip to content

アルパカストーブをもってキャンプに行ってきました。


2017.1.22-23
正月に宅配便で届いた「新型アルパカストーブ TS-77Aを買ってみた」のアルパカストーブをもって笠置キャンプ場に行ってきました。



雨の中でしたが、ささっとテントとタープを張って、出してきましたアルパカストーブ!
にやにやしながら点火ですw
ちなみに100均のアルミのレンジカバーを反射板替わりにしてあります。


外を見てみると、雪が降ってきたよ。



でも、あったかいです。
もう離れられないです!



いつものように、遅めのお昼ごはんです。



ZOUさんがレシピを仕入れてきた、レタスと豚のしょうが鍋です。
レタスを煮るのっておいしいの?って思ったら、うまいじゃないですか!
しょうが使ってるので体もあったまりますねー。



雨になったり、みぞれっぽくなったり、降ったりやんだりです。
足先は冷たくなってくるので、そりゃあぶりたくもなりますよね。

暗くなったところで、いつものワカサギ温泉へ。
体の芯まであったまって、晩御飯ですよ。



すき焼きやっちゃいました。



味のしみ込んだ具がうまい!



ストーブのある風景。



湯たんぽのお湯もアルパカでしっかり沸騰してくれました。

ちなみに、ベンチレーターは開けた状態、幕を閉めたZ-fで、外気温1℃テント内は8℃ほどの温度差でした。
もっと上がると思ってたんだけどな。

夜勤明けということもあって、早めに就寝です。



翌朝、ストーブをつけるところから。
またシュラフに潜り込んでテント内が温まるのを待って起きだしました。



せっかく「久々に薪割りをしました。」の薪をもってきてたので、朝から焚火です。



そのまま、外での朝ごはん。
ご飯は、ZOUさんが持ってきた、期限切れ近い防災用のご飯です。



お湯を入れて20分、水なら60分でできるご飯です。
お世辞にもおいしいってことはなかったので、キャンプだったらやはり炊いたほうが、おいしいご飯が食べられるな。
今回は防災用品処分ってことで。



しばらく焚火を楽しんでいましたが、雪が降ったりやんだり。
テント内に避難です。



のんびりと残った食材で、お昼ごはん。
すき焼き風、肉うどんです。



テントを崩すと、周りだけ雪が残ってました。
片づけ終わって帰路につく頃からはずっと雪。

帰り道は来るときと違って雪景色に代わってました。

今回、石油ストーブを使ってみて。
コメントにもいただいていた、灯油臭さっていうのは使っている間は全くありませんでした。
内外の温度差はテントにも、ベンチレーターや裾などの開け具合にもよると思いますが、今回使った小川キャンパルのZ-f(廃版)では夜では7℃の差、翌朝午前中では9℃の差でした。温度を計ったのはプロトレックです。
先人たちが使っているコーナンの七輪ゴトクは購入できてなかったですが、標準の天板で湯たんぽ(2.4lだったかな?)はしっかり沸騰してくれました。時間は計ってないです。

2 Comments

  1. ぶらっくもあ ぶらっくもあ

    ご無沙汰です!

    ストーブは上に逃げる熱気をどうするかですよね~

    あると嬉しいですよね。

  2. お久しぶりです!
    コメント遅くなりました(^^;

    Z-Fは高さもあるし、上にベンチレーターもあるのでいい感じです。
    確かに立ち上がるとめっちゃ温かですけどねw

    車キャンプでないと持っていけないのが難点かなー

Comments are closed.