Skip to content

北海道の旅2012 其の2

0027hokkaidou
2012年9月10日から9月16日の日程で北海道に遊びに行ってきました。 其の2
13日~14日
13日
今日は松前半島をぐるっと回ってくる予定です。

0022hokkaidou
ミートハウス前、しっかり晴れています。
6時出発です。

0023hokkaidou
函館市場で今回の目的のひとつ、踊るイカです。

0026hokkaidou
お店は一花亭たびじさんです。

0048hokkaidou
注文したら、大将が水槽からイカを手づかみ!
ちゃちゃっとさばいて出てきましたよ!

0024hokkaidou
透明な刺身の上に鎮座する足! 足にしょうゆを掛けてくださいと、言われるがままに掛けると・・・ うねうねうねうね・・・
うひゃぁ動いてるよ、動いてますよ。
そこまで元気ないか? 踊り終えたイカを頂く。
刺身はやわらかくて、甘い!
足の部分は2本までは噛み切ったけど、さすがに大変だったので、切ってもらいました。
満足! そして市場を出発。

0027hokkaidou
まずは、函館の教会郡のあたりを走りぬけ、八幡坂の上から写真。
ここは、ドラマとかでもよくつかわれているところだそうだ。
海へ続く石畳の道はきれいでした。
0028hokkaidou
赤れんが倉庫群です。
夜来ればライトアップされてたそうなんですが、すっかり忘れてました(^^;

キラキラの海を眺めつつまず目指したのは、トラピスチヌ男子修道院。
0029hokkaidou
この男子修道院は日本ではじめてできたとか。現在も数少ないうちのひとつらしい。
現地に行ってみると、見学は予約しないといけないと。残念。 0030hokkaidou
ちょっと、のどが渇いて寄ったセイコーマート。
甘いものが食べたくて見つけたのがこの ぷにっ娘。
これが、なかなか、おいしい。
帰るまでに、5つも食べちゃいました(^^;

0033hokkaidou
途中、北海道最南端、白神岬にちょっと立ち寄り、次に目指すは松前城。
ここは、この最南端の碑があるだけで、何もない駐車場でした。

0034hokkaidou
松前城は、日本における最後期の日本式城郭だそうだ。
戊辰戦争最末期において、元新撰組の土方歳三率いる旧幕府軍に落城された。
現在は、1949年の役場からの出火による飛び火で焼失。
その後、松前城資料館として鉄筋コンクリートで再建されている。 0035hokkaidou
旧福山城の本丸表御殿玄関です。
表御殿は松城小学校として使われていたが、新校舎ができた後、この玄関だけ残されたようだ。

松前城を後にして海沿いを北上。目指すは江差、開陽丸青少年センター。 0036hokkaidou

当時、ニシン漁で栄えた江差での昼食はニシンそばでした。
0037hokkaidou
甘く炊いたニシンがなんともうまい! おなかも満たしたところで、開陽丸潜入。 0038hokkaidou
結構大きい。

IMGP9760
中ではカノン砲がずらりと並んでいました。
当時開国を迫る外国に対しオランダで建造された軍艦。
江差占拠の陸兵を援護するため、江差沖で砲撃に当たったが、暴風雪の為に座礁し10日ほどで沈没したとされている。 IMGP9752
IMGP9753
センターの外には、海中より引き上げられた、開陽丸の断片が展示してあった。
ガソリンスタンドで、このあたりの名物を聞くと、五勝手羊羹が有名だよって事でお店へ直行。 0040hokkaidou
糸を引っ張って蓋を取り、裏から指で押し上げる羊羹だ。 R227中山峠をとおり、函館に戻る。
スーパーで少し買出しをして、来たときによった城岱の展望台へ。
ここからの夜景もいいですよって聞いていたので、夕方から暗くなるまでずっと眺めてました。 0041hokkaidou
ぶあつい雲がかかってますね。
少しづつ明かりがともってきます。

0042hokkaidou
どんどん明るくなってきた。

0043hokkaidou
函館山はほぼ見えません。
0044hokkaidou
これは函館山向かって右側。道路の街灯が点々と続いている。
函館山の反対側から見る夜景は、迫力こそないものの、素晴らしいものでした。

夜ごはんに、ハセガワストアの函館名物、やきとり弁当。

0045hokkaidou
注文してから焼いてもらえます。
ちなみに、やきとり弁当って言っても、お肉は豚肉です。

今日の泊まりはネットカフェ。
ビデオの映像をチェックしようと思ってたのに・・・カードリーダー忘れてんじゃんorz
0046hokkaidou0047hokkaidou 途中買い込んできたやきとり弁当とぷにっ娘を食べて就寝。 14日
6時起床
0049hokkaidou
またまた朝から、函館市場の一花亭たびじさんで今度は踊るイカ丼。


今度は丼の上で踊ってますよ~。
隣の席においてた荷物をどけてくださいと言われました(^^; 0051hokkaidou
食べるのに大変な部分は踊り終わった後に切ってもらいました。 次に目指すのは洞爺湖。
ライダールームを持つ大和旅館さんは13時から先着順で入れるらしい。
とりあえず洞爺湖向けて走り出す。
0053hokkaidou
途中道の駅・・・で買ったベビーホタテご飯は、八雲の展望でいただきます。 とりあえず13時チェックインにいきたかったので高速に乗る。
積丹、小樽方面にウニでも食べに行こうと考えながら走っていると、首元に痛烈な痛みが。
跳ね石食らったかなぁと、しばらく走っていると、チクチク痛いのが続いている。
少し触ってみても血はついてないが、チクチク痛みは増すばかり。
高速を降りて首元を確認すると、赤くなって膨らんでいる。何かに刺されてるよ(T-T) たぶん蜂かなぁ。トンネルの中だったから、何が飛んできたとも分からないし。
首元なんでちょっと怖い。この後バンバンに腫れちゃってもいやだったので、近くのコンビニで聞いて病院へ。
0054hokkaidou
15分待ちで診察。たぶん蜂でしょうね。アレルギーを抑える点滴しときますって。。。
そこで足止め1時間半。
ウニはあきらめだな。 大和旅館さんへ入ったら、ライダールームは僕がひとり目。 0064hokkaidou
この時期だからか、そんなに急ぐことも無かったか。 洞爺湖の周りが、40分くらいで回れますよって教えてもらってぐるっと回ってくる。
途中、昭和新山も見といた方がいいよって教えてもらったので、いってみた。 0055hokkaidou
年に何センチが動いているらしいこの昭和新山。すっかり晴れていて綺麗なはげ山を見せていました。
0057hokkaidou

洞爺湖の回りも、快走路。ぐるっと回って、おみやげ物屋によってからごはん。

おみやげ物屋さんでは、めちゃめちゃ木刀を勧められた。どうも、アニメ銀魂にここの木刀が洞爺湖と取られた木刀が出てきたらしい。
こんなの買って、バイクで背負って走ってたら・・・やばくない?(笑) おみやげ物屋さんでお勧めされたお店に行ってみました。 0058hokkaidou
カーズ(KARZZ)さん
隣の伊達市名産の黄金豚(こがねとん)のステーキを頂きま~す。
オーナーの方と話をしていると、常連さんが入ってきた。
ワンカップを持って(ぇw
僕も5年前までバイクに乗ってたんだよね。とそこから2時間しっかりとしゃべっていました。
なかなか楽しいおじさん。
あっちの方で畑やってっから明日寄ってけよ~って声を掛けてもらって、洞爺湖名物ロングラン花火を見に行く。 お店からすぐだったんだけど、話に花が咲いていて会場に着いたころにちょうど始まっていました。
0063hokkaidou0059hokkaidou
湖上から打ち上げられられる花火は打ち上げた船にも降りかかってくる勢いで迫力がある。 4月ごろから9月終わり?まで毎日やっているそう。
湖面が荒れて船が出せない以外は雨でも打ち上げるらしい。
今年の中止は1回だけだったとの事だ。 花火を堪能し、宿に戻って温泉を楽しみ、就寝。

続く